こだまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
小玉神社のお参りの記録一覧

おと
2020年12月09日(水)
321投稿
小玉神社には駐車場はないので、御屋敷公園の駐車場に車を止めて歩いて向かいました。だいたい徒歩10分程度の距離です。
周りはほとんど畑しかないので、神社のそばにちょっと止めてお参りすることも可能そうではありました。
鳥居が建ったあとに道の作りが変わったのか、鳥居のすぐ前はフェンスつきの斜面になっており、道はその脇に付いています。鳥居をくぐって真っ直ぐ拝殿へ向かおうとすると、ひっつき虫的な植物にやられるので注意(やられました)。
割石明神とも言われるとおり、本殿は大きな岩の間に建てられています。
鳥居と拝殿
本殿のさらに裏側にあった祠
御朱印は本務社の山家神社にて。
もっと読む
長野県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0