御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いせじんじゃ

伊勢神社のお参りの記録(1回目)
長野県上田駅

投稿日:2023年12月20日(水)
参拝:2023年12月吉日
菅平に向かう山深い集落の中にある神社です。近くにある真田家由来の寺社を訪れるついでに伺いました。目的は源頼朝公が休憩遊ばされたと銘がある御朱印。けれども社務所はなし。人気もなし。駐車場もなし。挙句、付近の道路も狭く、車で向かうもスリリングなハンドリングに冷ややかな発汗だけがアリ。結局のところ御朱印は、山を降りたところにある山家神社で分けて頂けました。社務所でご対応頂けた方の「大変だったでしょ?」がヤケに沁みた記憶に残る一枚になりました😏
伊勢神社の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伊勢神社の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ