御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さなだじんじゃ

真田神社のお参りの記録一覧
長野県 上田駅

てけてけ
てけてけ
2024年06月18日(火)
376投稿

山家神社境内社である真田神社さんにお参りしてきました。
地元真田の町にもともとあった真田神社を復興させたものです。
真田神社守人会なる保存会が発足されて復興できたようです。 
碁盤に五円硬貨で真田六文銭をあしらったり、平和を願っての鳩の石碑が設置されていました。

真田神社守人会
真田神社守人会は、上田市真田町長に鎮座し千三百有余年の歴史を持つ山家神社とその境内社(末社)である真田神社の継承保存活動を通して、真田地域に根付く歴史と文化・祭祀を次代に継承していく為、真田・上田地域及び真田家に想いを寄せる全国各地から集った有志で平成28年9月に組織された市民活動団体である。
 真田神社は、松代真田家より認められ長野県内外の有志による奉賛を受け、明治21年(1888)に真田幸隆公・真田昌幸公・真田幸村公の真田三代をお祀りし創建されたが、継承保存が繋がれず祭祀も途絶えてしまった歴史がある。再建された今日、同じ歴史を繰り返さぬよう、また、真田神社に新たな真田ご一族を祭神に迎えられるよう会員一同が協力し合い運営と活動を行うものである。

真田神社の御朱印
真田神社の鳥居
真田神社の建物その他
真田神社の建物その他
真田神社の本殿

拝殿

真田神社の本殿

拝殿

真田神社の本殿

拝殿内

真田神社の本殿

拝殿内

真田神社の本殿

本殿

真田神社の本殿

碁盤の六文銭

真田神社の建物その他

碁盤の六文銭

真田神社の建物その他

六文銭の瓦

真田神社の建物その他

鳩の石碑

真田神社の建物その他

立派な彫り龍🐉

真田神社の仏像

石仏

真田神社の自然

エゾアジサイが綺麗

もっと読む
サンダー
サンダー
2022年12月09日(金)
1815投稿

信州神社巡り⑦眞田と真田、間違いやすいが、こちらは公式認定の真田神社。山家神社の境内社です。意外と歴史は浅く明治になってからで、当初はこちらに鎮座してはいなかった。せっかく創建したのに荒れ放題だったらしい。御祭神は真田幸隆・真田昌幸(幸隆三男)・真田信之(昌幸長男、初代上田藩主)・真田幸村(昌幸次男、正式名は信繁)と西南・日清・日露戦争・満州・支那事変・太平洋戦争等国家公共に尽した長村内149柱の英霊
上田城の眞田神社の御祭神名は眞田信繁とあり、こちらは通り名である幸村としてある。「幸」は眞田氏や海野氏の通字だったことからこの名を敢えて祭神名にしたようである。又、幸村の名は死後に登場したものです。

真田神社の鳥居

鳥居

真田神社の歴史

山家神社の神宮司としてかつてあったが、廃仏毀釈により廃寺となった。その跡地に現在の真田神社が遷座した

真田神社の建物その他

灯籠

真田神社の鳥居
真田神社の本殿

拝殿

真田神社の建物その他

忠魂碑

真田神社の建物その他

日露戦役記念碑
真田神社には旧長村の戦没者の英霊149柱が合祀されています

真田神社の建物その他
真田神社の建物その他

のぼり四梯子

真田神社の本殿

賽銭箱前に碁盤

真田神社の本殿

拝殿中に扁額

真田神社の本殿

本殿

真田神社の建物その他

拝殿前の参道に真田の碁盤石、五円玉で六文銭が作られています
「松尾古城に信繁の碁盤石の伝説あり人生の一手に、真田四君の英知が宿ることをお祈ります」その伝説を後日調べたが判らなかった

もっと読む
眞田
眞田
2022年05月02日(月)
284投稿

山家神社内にある真田家が認める唯一の神社⛩️
所々に真田家家紋「六文銭」「結び雁金」がたくさんあります🙂
御祭神は真田氏発祥時の当主(真田幸隆〜)。
上田城内の真田神社の御祭神は上田城当主(真田氏・仙石氏・松平氏)です🙏

御朱印は同境内、山家神社にて頂けます🙂🙏

眞田家発祥の地。ご先祖様(?)に参拝出来て良かったです🙏⛩️

真田神社の鳥居

鳥居ですを所々に家紋があります🙂
息子も一生懸命探していました🙂

真田神社の建物その他

灯籠です。
参拝両脇に三個づつ並んでいます🙂
鳥居から見ると六文銭になります😲

真田神社の建物その他

六文銭型に銭を並べています😲

真田神社の本殿

拝殿です。
朱に金の六文銭🙂

真田神社の本殿

扁額は十四代当主の書です🙏

真田神社の御朱印

御朱印です🙂🙏

もっと読む
助兄ィ
助兄ィ
2020年08月03日(月)
81投稿

山家神社と同じ敷地内にあります。
社務所も一緒です。

真田神社の御朱印
真田神社の鳥居
真田神社の本殿
真田神社の建物その他

六文銭を模して。5円玉を6枚持ってくれば良かった。今日は1円玉でお願いします。

真田神社の建物その他

こちらも六文銭を模して。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ