御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

塩野神社のお参りの記録(2回目)
長野県舞田駅

投稿日:2024年09月24日(火)
参拝:2024年9月吉日
ぐるっと上小御朱印めぐりで参拝させて頂きました。
こちらの神社は、木材の古びた歴史感、森と清流と苔むした自然感、見事な彫刻の本殿と珍しい楼門の拝殿があり、私としては一押しの神社です。もっと知られてもいいけど、人で賑わい過ぎるのはこちらの良さが無くなってしまいますね。
また、一の鳥居からニの鳥居までの2町(約218メートル)は、古来から流鏑馬をしていた場所で、その様子がお隣の中禅寺の薬師様の台座に流鏑馬の墨絵が描いてあるようです。
各地から集めたのか(同名の祠あり)境内社がたくさんあります。
塩野神社(長野県)
眞田神社で拝受
塩野神社(長野県)
一の鳥居⛩️
塩野神社(長野県)
神額
塩野神社(長野県)
塩野神社(長野県)
塩野神社(長野県)
塩野神社(長野県)
ニの鳥居⛩️
塩野神社(長野県)
ニの鳥居⛩️
塩野神社(長野県)
神額
塩野神社(長野県)
塩野神社(長野県)
塩野神社(長野県)
塩野神社(長野県)
塩野神社(長野県)
橋から拝殿
塩野神社(長野県)
清流
塩野神社(長野県)
拝殿と境内社
塩野神社(長野県)
拝殿
塩野神社(長野県)
境内社
塩野神社(長野県)
拝殿
塩野神社(長野県)
本殿
塩野神社(長野県)
本殿
塩野神社(長野県)
本殿
塩野神社(長野県)
本殿
塩野神社(長野県)
本殿
塩野神社(長野県)
境内社
塩野神社(長野県)
苔むした境内
塩野神社(長野県)
拝殿
塩野神社(長野県)
神紋
塩野神社(長野県)
ニの鳥居⛩️から遠くに一の鳥居⛩️
振り返り
塩野神社(長野県)
苔むしの手水岩
塩野神社(長野県)
元神楽殿?
塩野神社(長野県)
参道から一の鳥居振り返り
塩野神社(長野県)
塩野神社(長野県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
塩野神社の投稿をもっと見る14件
コメント
お問い合わせ