はちおうじじんじや
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
八王子神社のお参りの記録一覧
![サンダー](https://minimized.hotokami.jp/PvZ8QZluJ7vPBhs1QxhzRSMsSmJOIbCfbgv_q9peosc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
サンダー
2023年10月01日(日)
1823投稿
安曇野神社巡り③本日の最大の目的地です。昨年から気になっていましたが、予定が合わずやっと参拝出来ました。授与所開設が毎月1日で、時間も午前中のみなので、中々難しかったので良かった!言葉は悪いですが、山里の小さな神社を想像していましたが、良い方に裏切られました。気になっていました雷鳥みくじも戴き大満足。又授与所は高級和風旅館を彷彿するような素敵な空間。御朱印を戴く際にもお祓いもしていただけました。
社号標「八王子神社五社 社神社」五社神社を合祀されている為と思われます。地名から西山神社とも呼ばれることもあるようです。
社号標「土師神社」立派な社号標ですが、合祀神社か境内社か尋ねるのを忘れてしまいました
灯籠
鳥居
扁額には「土師神社」とあります
狛犬
参道
参道脇に多くの灯籠
手水舎
手水鉢
神楽殿
拝殿から見た神楽殿
狛犬
狛犬
拝殿
本殿
狛犬
灯籠
祠群
神池
境内社 土師連臣神社
雷鳥みくじ
もっと読む
長野県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0