御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
諏訪神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年03月29日(金)
参拝:2024年3月吉日
長野県神社庁の記録には正徳2年(1712年)7月とありました。この神社⛩️は、田んぼの中にひっそりと佇んでいました。平日の昼間は誰もいない感じです。地元の行事やお祭りで賑わう地元民のための神社みたいです。なぜか燈篭が天正拾年(1582年)に建てられ奉納されていました。神社庁の記録と合わないのは、別の何かがこの地に在って奉納されたのか🤔わかりません。
御祭神 建御名方命
御祭神 建御名方命
すてき
投稿者のプロフィール
![てけてけさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/YGlTcGxmW5tfVWzUO5JAh9wmpUaNmYy6eZuUoDd7KEw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231220-220051_adgV1n8rvC.jpg@webp)
てけてけ384投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。