御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
郷福寺ではいただけません
広告

郷福寺のお参りの記録(1回目)
長野県塩尻駅

投稿日:2024年05月28日(火)
参拝:2024年5月吉日
長野県塩尻市にある高野山真言宗の寺院、郷福寺(きょうふくじ)は、歴史感あるお寺で、境内は綺麗に清掃されていました。

郷福寺は、真言宗をお開きになりました弘法大師さまのみ教えを伝え、「皆さまの人生に寄り添う」ことができるお寺を目指しています。
郷福寺の縁起
中世、本寺は桔梗ヶ原の中央、池の坊という地にありましたが、天文年間に武田氏の兵火にかかり、全て焼失してしまいました。慶長17年(1612年)憲快法印により現在の場所に移り、桔梗山郷福寺として中興されました。
その後、延宝4年(1676年)中興第3世快秀法印の時、京都大本山智積院(真言宗智山派)第7世運敞僧正により伝法、以後直末となりました。文政4年(1821年)には、郷原宿の大火の際に類焼し、堂塔や記録を全て失ってしましました。しかし、文政6年庫裡、嘉永7年(1854年)本堂に続き、薬師堂、総門と復興をみました。近年では、成田山分尊奉安の不動堂、薬師堂が再建され、筑摩三十三ヶ所観音霊場第二十六番札所も復活し、参詣者が多くなっております。現在は、高野山真言宗総本山金剛峯寺末となり、節分会、大般若会、お薬師様大祭と文化展等を年中行事としております。
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
明治天皇が明治13年に郷原宿に滞在された際に御前水として使用された井戸
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
薬師堂
郷福寺(長野県)
薬師堂
郷福寺(長野県)
山門
郷福寺(長野県)
菩薩群
郷福寺(長野県)
弁財天と手水舎
郷福寺(長野県)
手水舎
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
弁財天
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
不動明王堂
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
本堂
郷福寺(長野県)
本堂
郷福寺(長野県)
郷福寺(長野県)
本堂内
郷福寺(長野県)
弘法大師修行像
郷福寺(長野県)
寺務所内
郷福寺(長野県)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
郷福寺の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ