御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
武宮神社ではいただけません
広告

武宮神社のお参りの記録(1回目)
長野県島内駅

投稿日:2024年08月09日(金)
参拝:2024年8月吉日
松本市島内の武宮神社に参拝してきました。武宮神社と大宮神社は鳥居⛩️がありません。両神社の氏子衆が毎年神社が向く東の山に鳥居火を作っています。

御祭神
建南方富命 八坂刀売命

島内の鳥居火
松本平に本格的な春の訪れを告げる松本市島内の大宮・武宮の両神社の「鳥居火」が行なわれます。市の重要無形民俗文化財に指定されているこの行事は、松本市城山の犬飼山のうち「鳥居火山」と呼ばれる山の西向きの斜面で、氏子たちが松明を片手に「鳥居」などの形を描く伝統行事です。
4月14日
午後8時頃より約5分間

【当行事の由来】
戦国時代小笠原氏の一族がこの鳥居の南に城砦を築き守っていました。応仁 (1467年) の頃、内乱が起こり東北側から攻めてきた反乱軍が折からの北風に乗じて山に火を放ち、城中が火煙につつまれ城方は苦戦におちいりました。火は鳥居まで移り、東北側に焼け倒れると、不思議に風向きが変わり、猛火はかえって反乱軍におそいかかって城方は戦いを取り戻し勝ことができたそうです。これを神のお陰と考えた人々は鳥居を再建せず、松明で鳥居を造って神威を敬うようになったと言い伝えられています。

大宮神社
松本市島内字2054
武宮神社
松本市島内5883
武宮神社(長野県)
参道から拝殿
武宮神社(長野県)
水鉢
武宮神社(長野県)
拝殿
武宮神社(長野県)
武宮神社(長野県)
拝殿内
武宮神社(長野県)
本殿
武宮神社(長野県)
社務所
武宮神社(長野県)
境内社
武宮神社(長野県)
境内社
武宮神社(長野県)
武宮神社(長野県)
境内社内
武宮神社(長野県)
城山の斜面の鳥居火⛩️🔥を行う場所

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
武宮神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ