だいあんらくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大安楽寺ではいただけません
広告
大安楽寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年01月15日(月)
参拝:2023年12月吉日
松本の市街地女鳥羽に位置し、本殿屋根の上の塔が煌びやかで目を引きます。
真言宗智山派(しんごんしゅうちざんは)の寺院です。 京都の東山七条にある「智積院(ちしゃくいん)」が総本山です。真言宗大安楽寺は元は安楽寺と称し、由緒の古い寺です。ことに松本城の鬼門の方角、北東(艮 うしとら)にあるため、鬼門除けの鎮護の寺でした。明治初年、廃仏毀釈により一旦廃寺となりましたが、後年復興して大安楽寺と改めました。
ご本尊
大日如来(だいにちにょらい) 松本市の重要文化財に指定されております。
極楽大広間
大広間の天井に、鳳凰、天女、四季折々の花々、信州の山々が地元の画家須澤元夫画伯によって描かれております。
当山にご安置されている仏様
本尊大日如来、不動明王、厨子入り弁才天、両大師(二体)、十一面観世音(秘仏)、千手観世音、正観音(二体)、十一面観世音(前立)、愛染明王、地蔵尊、阿弥陀如来、三拾三所観世音(数体)、聖徳太子、将軍地蔵尊、古仏厨子入(三体)、弘法大師、不動尊、天狗、毘沙門天、五如来(大日如来、阿弥陀如来、阿閦如来、妙色身如来、 宝生如来)、馬頭観音、仁王像(二体) など
真言宗智山派(しんごんしゅうちざんは)の寺院です。 京都の東山七条にある「智積院(ちしゃくいん)」が総本山です。真言宗大安楽寺は元は安楽寺と称し、由緒の古い寺です。ことに松本城の鬼門の方角、北東(艮 うしとら)にあるため、鬼門除けの鎮護の寺でした。明治初年、廃仏毀釈により一旦廃寺となりましたが、後年復興して大安楽寺と改めました。
ご本尊
大日如来(だいにちにょらい) 松本市の重要文化財に指定されております。
極楽大広間
大広間の天井に、鳳凰、天女、四季折々の花々、信州の山々が地元の画家須澤元夫画伯によって描かれております。
当山にご安置されている仏様
本尊大日如来、不動明王、厨子入り弁才天、両大師(二体)、十一面観世音(秘仏)、千手観世音、正観音(二体)、十一面観世音(前立)、愛染明王、地蔵尊、阿弥陀如来、三拾三所観世音(数体)、聖徳太子、将軍地蔵尊、古仏厨子入(三体)、弘法大師、不動尊、天狗、毘沙門天、五如来(大日如来、阿弥陀如来、阿閦如来、妙色身如来、 宝生如来)、馬頭観音、仁王像(二体) など
すてき
投稿者のプロフィール
てけてけ343投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。