御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ながのけんごこくじんじゃ

長野縣護國神社のお参りの記録(12回目)
長野県北松本駅

投稿日:2024年05月19日(日)
参拝:2024年5月吉日
長野縣護國神社で御朱印を頂くのは病院の受診日の時が多く今回も病院に行く前に立ち寄りました。この日は大雨で傘を差して駐車場から歩きましたが結構大変でした。今度行く時はカラッと晴れていますように。
こちらで切り絵の御朱印は頂いた事はありますが、今回頂いた童話シリーズも良いですね。細部まで凝っていてこういう発想は素晴らしいと思いました。
会計をして御朱印を頂いた時に参拝の記念にとお煎餅を頂きました。雨で寒かったけど何だかホッコリしました。また来ようって思えるし思い出の1つにもなるしこういうのって良いですね。
長野縣護國神社の御朱印
5月限定の御朱印の「ふたごちゃん」こちらは通常御朱印帳サイズになります。
長野縣護國神社の御朱印
童話切り絵の御朱印「白雪姫(秋)」です。ちなみに赤の箔押しです。
長野縣護國神社の御朱印
母の日の御朱印「いつもありがとう」
長野縣護國神社(長野県)
参拝の記念に頂いたお煎餅です。

すてき

御朱印

「ふたごちゃん」通常御朱印帳サイズ
「ふたごちゃん」通常御朱印帳サイズ
母の日の御朱印「いつもありがとう」
母の日の御朱印「いつもありがとう」
童話切り絵の御朱印「白雪姫(秋)」
童話切り絵の御朱印「白雪姫(秋)」

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
長野縣護國神社の投稿をもっと見る121件
コメント
お問い合わせ