てつじょうざん ぜんちょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鉄城山 全長寺ではいただけません
広告
鉄城山 全長寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年06月10日(水)
参拝:2020年5月吉日
鉄城山 全長寺(てつじょうざん ぜんちょうじ)
九州四十九院薬師巡礼 第21番札所
宗旨:曹洞宗
本尊:釈迦牟尼佛
寺宝・文化財:火切り地蔵尊
ここに祀られている宇納間地蔵尊は、名僧行基菩薩の手による
一刀三礼の霊佛ともいわれるそうです。
この菩薩像は「火伏せ地蔵」と呼ばれ、
およそ200年前、江戸で大火が発生し延岡藩邸も焼失の危機に瀕した時、
当時の延岡藩主の祈誓に応えて、「水を注ぐこと大雨のごとく」、
それを鎮火させたといわれているそうで、
火に関する災いに大変御利益があるそうです。
お寺さんはあまり行ったことがないのでわからないのですが
第21番札所なので御朱印は頂けるのではないかと思います。
九州四十九院薬師巡礼 第21番札所
宗旨:曹洞宗
本尊:釈迦牟尼佛
寺宝・文化財:火切り地蔵尊
ここに祀られている宇納間地蔵尊は、名僧行基菩薩の手による
一刀三礼の霊佛ともいわれるそうです。
この菩薩像は「火伏せ地蔵」と呼ばれ、
およそ200年前、江戸で大火が発生し延岡藩邸も焼失の危機に瀕した時、
当時の延岡藩主の祈誓に応えて、「水を注ぐこと大雨のごとく」、
それを鎮火させたといわれているそうで、
火に関する災いに大変御利益があるそうです。
お寺さんはあまり行ったことがないのでわからないのですが
第21番札所なので御朱印は頂けるのではないかと思います。
入口には『宇納間(うなま)地蔵尊』と書かれています。
これからこの階段上っていきます。
仁王門。
門をくぐると右手に鉄城山全長寺があります。
実は何度か来た事があるのですがこちらはスルーしていました。
なので今回初めてお寺さんの名前を知った次第です・・・
実は何度か来た事があるのですがこちらはスルーしていました。
なので今回初めてお寺さんの名前を知った次第です・・・
こんな可愛らしいお地蔵様もいらっしゃいます。
まだまだ階段が続きます。
それなりにキツイです。
夏場はあまりお勧め出来ません。
それなりにキツイです。
夏場はあまりお勧め出来ません。
365段の階段を上るとようやく目的地到着。
こちらの地蔵堂は全長寺の境外仏堂になるそうです。
『火伏せ地蔵様』は60年に一度しかご開帳されず、
前回は2014年にご開帳されましたが都合が付かず行けませんでした。
もう生きている間にお目にかかることはありません・・・
こちらの地蔵堂は全長寺の境外仏堂になるそうです。
『火伏せ地蔵様』は60年に一度しかご開帳されず、
前回は2014年にご開帳されましたが都合が付かず行けませんでした。
もう生きている間にお目にかかることはありません・・・
地蔵堂の横に『火伏せ地蔵様』似せて作られたという
木彫りのお地蔵様があります。
木彫りのお地蔵様があります。
鉄城山の山頂にあるので眺めのいい場所もあります。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。