かんせんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
貫川寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年12月01日(日)
ここはまったりとした雰囲気のお寺でした。副御住職の人柄がそれを物語っていました。
霊場会の御朱印はイラストも無く、硬派な御朱印ですが、昨今の御朱印ブームで若い女性がこちらに来られるそうです。
とても良いことだと思います。若い人達にもどんどん盛り上げて頂きたい。お寺が無住になって廃れて行くのを見るのはとてもつらい事です。
霊場会の御朱印はイラストも無く、硬派な御朱印ですが、昨今の御朱印ブームで若い女性がこちらに来られるそうです。
とても良いことだと思います。若い人達にもどんどん盛り上げて頂きたい。お寺が無住になって廃れて行くのを見るのはとてもつらい事です。
すてき
投稿者のプロフィール

よっしー122投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。