御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
銀鏡神社ではいただけません
広告

銀鏡神社のお参りの記録(1回目)
宮崎県川南駅

投稿日:2020年03月31日(火)
参拝:2020年3月吉日
銀鏡神社(しろみじんじゃ)

旧社格:村社

御祭神:磐長姫大神・大山祇大神・懐良親王

御神体は背後にある龍房(りゅうぶさ)山と御神鏡。
御神鏡はふたつあり、磐長姫大神の銀の鏡・懐良親王の割符の鏡。

磐長姫大神の銀の鏡は、瓊瓊杵尊が大山祇尊の娘である姉・磐長姫尊と
妹・木花佐久夜姫尊二神を納められましたが、
磐長姫尊は容貌醜悪であったので追い返しました。

磐長姫尊は嘆き悲しみ、大山祇尊より譲ってもらった鏡を取り出し、
自分の姿を写してみると、その姿醜悪にしてあたかも龍のごとく見えたため
その鏡を乾の方に放ち捨て、その鏡は神社東方の龍房山の大木にかかりました。
後にこの地の住人・源氏米良兼続という方が山に登り
鏡を取り敬守されてきたといわれています。

そのためこの山は鏡山と呼ばれていたそうです。

龍房山にかかった鏡は光り輝き、村里を照らし夜中も昼のようだったので、
この地を白見村といわれていましたが、その鏡が銀の鏡だったので銀鏡(しろみ)村と言いかえられたそうです。


もうひとつの割符の鏡は後醍醐天皇より割符のため譲られた神鏡が、
米良領主菊池則隆公より二十五代石見守米良重続公の代に至り、
長享三年(1489)3月16日銀鏡神社を創立した際に合祀されました。


ご朱印はあるようですが、この日はご不在だっため頂けませんでした。
銀鏡神社の鳥居
鳥居。
銀鏡神社の建物その他
境内の案内板。
銀鏡神社の本殿
拝殿。
銀鏡神社の本殿
銀鏡神社の芸術
拝殿奥の神殿の鬼瓦。
銀鏡神社の末社
左より矢村社、八幡社、若宮社、山宮社。
銀鏡神社の本殿
銀鏡神社の元宮。
銀鏡神社の神楽
銀鏡神楽は国の重要無形民族文化財に指定されています。
銀鏡神社の自然
神社周辺には石楠花がたくさん植えられえいて
一部はすでに開花していました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

akipy-vstさんのプロフィール画像

akipy-vst375投稿

akipy-vstさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
銀鏡神社の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ