御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
霧島東神社ではいただけません
広告

霧島東神社のお参りの記録(1回目)
宮崎県高原駅

投稿日:2024年06月18日(火)
参拝:2024年6月吉日
5
霧島六社権現のひとつ、霧島東神社へお参りしました。

細い車道を7〜8分山を登ります。と調べていたので不安でしたが、前を走る車に続きながら走りました😅
細いながらも案外🚘走りやすい道でした。

無事に神社の駐車場に到着💦
御池を見下ろす標高500mの高台にあり、眺めは素晴らしく来て良かったと思いました。

鳥居をくぐると神社までの階段参道、ゆっくりと踏みしめて登りました👣
苔をまとった参道。
木々の葉音が心地よく、癒やされました😊

高千穂峰の山頂には「天逆鉾(あまのさかほこ」が立てられており、霧島東神社はその山頂を飛地境内として、天逆鉾を社宝として祀っているそうです。

本殿は、厳かな雰囲気の中に静かに鎮座されています。心が洗われました。
素敵な神社でした😌
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
天之逆鉾守
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
苔が素敵です
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
開山性空上人の碑
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
拝殿
霧島東神社(宮崎県)
本殿
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
天之鉾御下降記念
と彫られています
霧島東神社(宮崎県)
鮮やかな拝殿
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
右手に社務所
ここで授与品を頂きました
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
神龍の泉
霧島東神社(宮崎県)
神龍の泉「忍穂井」
霧島東神社(宮崎県)
霧島東神社(宮崎県)
境内からの眺め
龍神が潜むと言われる「御池(みいけ)」直径1km、周囲3.9kmほどあります。水深は最も深いところで約100mを超え、日本で一番深い火山湖です。
霧島東神社(宮崎県)
神社下の道路沿いから眺めた霧島山と御池
霧島東神社(宮崎県)

すてき

みんなのコメント5件)

くるみママさん
こんばんは♪🤗
広い境内ですね。苔最高ですが、たくさん歩きそうですね。膝も痛くなりますよ。
仁王様が膝治しの効能あるの知りませんでした。私もあやかりたいです。🤭

2024年06月18日(火)

てけてけさん、こんばんは😊

苔さん達、素敵でしたよ~✨

階段参道は無理せず、ゆっくり歩きます。

仁王様は膝治し。というか、自身のからだの治したい部分と同じ所に触れると良くなる。という言い伝えかあります。
だから私は、仁王様の膝に触れさせてもらいました。
あっ、最近になってメガネが合わなくなってきたから👀も触れてくればよかったかなぁ…

2024年06月18日(火)

てけてけさん、御池の景色が良く分からないようだったので、画像追加しました。
龍神の潜む御池、見て下さい。

2024年06月18日(火)

くるみママさん
こんばんは♪
紫陽花越しの御池と後方に山⛰️素敵な景色です。
龍🐉も大好物です。神額の龍とか彫り物とかつい見入ってしまいます。深度100メートルは深い池ですね。水面に水神の🐉が泳いでいるようです。

2024年06月18日(火)

くるみママさん🤗
長野の善光寺では、びんずる様と言って、お釈迦様の一番弟子のびんずる羅漢様が坐禅している像に治癒力があるとされ、悪い箇所を触ると治ると言われ、ツルツルになったびんずる様が各地のお寺におられます。
仁王様と同じ考え方ですね。👍

2024年06月18日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
霧島東神社の投稿をもっと見る28件
コメント
お問い合わせ