すわじんじゃ
地域の神社 1564年島津義弘は飯野城に入って、島津義弘の三男が生まれた所を整えて、諏訪大明神を産土神として崇拝 日向 大明神城でもあります 市指定文化財(有形民俗文化財)に大戸諏訪神社絵巻物があります。
鳥居は道からも見えます。
社殿
馬頭観音
4
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
4
0