御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

くろおじんじゃ

黒尾神社のお参りの記録(1回目)
宮崎県西都城駅

投稿日:2025年01月09日(木)
参拝:2017年1月吉日
(2017年<平成29年>)1月に参拝した時のものです。
黒尾神社へお参りしてきました。
場所は宮崎県都城市梅北町にあり、無人の小さな神社でした。
そんな黒尾神社ですが、祀られている神様は複数あり、御祭神には伊邪那美命(いざなみのみこと)・火産霊神(ほむすびのかみ)・金山彦神(かなやまひこのかみ)・金山姫神(かなやまひめのかみ)の四柱が祀られています。
黒尾神社(宮崎県)
黒尾神社の鳥居です
黒尾神社(宮崎県)
鳥居をくぐって階段を上がると左側に祠があります
黒尾神社(宮崎県)
右側にも祠がありました
黒尾神社(宮崎県)
先へ進むと手水舎がありました
黒尾神社(宮崎県)
社殿の様子です
黒尾神社(宮崎県)
振り向いて鳥居のほうを見ていますが、社殿の前は広々としています。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
黒尾神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ