御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
兼好神社ではいただけません
広告

けんこうじんじゃ

兼好神社のお参りの記録(1回目)
宮崎県串間駅

投稿日:2021年03月01日(月)
参拝:2020年8月吉日
兼好神社(けんこうじんじゃ)

御祭神:吉田兼好?

去年の夏のことですが、
宮崎県串間市をバイクでブラブラしていて見かけました。
兼好神社の景色
お気に入りの場所があり、そこへ行ったときに見つけました。
兼好神社の鳥居
海に程近い小さな集落。

兼好?といえば『徒然草』の吉田兼好しかしりませんが、
『まさかねぇ』と思っていたら・・・
兼好神社の建物その他
しっかりと『吉田兼好神社』と書かれています。
兼好神社の鳥居
階段を上っていくと・・・
兼好神社の建物その他
戸は閉まっていて中の様子はわかりません。
由緒書き等もありません。

唯一わかるのは御朱印はないだろうと・・・
兼好神社の建物その他
観世音菩薩堂がありました。

ネットで調べてみてもほとんどヒットしません。
かろうじてヒットしたのはイボ取りのご利益があるらしい・・・
それとその吉田兼好氏が訪れたという言い伝えがあるとか・・・

京都に吉田神社がありますが、
『吉田兼好』神社というのは全国唯一かもしれませんねぇ・・・

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

akipy-vstさんのプロフィール画像

akipy-vst375投稿

akipy-vstさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
兼好神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ