御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

霧島神社のお参りの記録一覧
宮崎県 内之田駅

akipy-vst
akipy-vst
2021年05月10日(月)
375投稿

霧島神社(きりしまじんじゃ)

以前にも投稿しているので詳細は割愛。

この日は人吉方面を参拝後帰路につきましたが、
思ったより早く着いたので最後に訪れました。

霧島神社の鳥居

鳥居

霧島神社の本殿

こちらは詳細はわからないのですが、
子供の神様として毎年5月5日は大勢参拝に訪れます。

我が家もそうでした。

霧島神社の鳥居

なので下草もきれいに刈り取られて気持ちいい~

霧島神社の自然
霧島神社の自然

アジサイも咲いていました。

地元のTVのニュースで明後日からずっと傘マークで
もしかしたら梅雨入りするかもなんて言ってましたが、
バイク乗りにとっては嫌~な季節が・・・

もっと読む
akipy-vst
akipy-vst
2020年07月26日(日)
375投稿

霧島神社(きりしまじんじゃ)

旧社格:村社
御祭神:伊弉諾尊、伊弉冉尊

乱杭野(らんぐいの)という日南市内を一望に見おろす舞之山に鎮座しています。
地元では『子供の神様』と言われていて、何故そう呼ばれているのかわかりません。
例祭が5月5日のこどもの日にあるのでその関係かもしれません。

例祭のとき以外は誰もいないので御朱印は不明です。
もしかするとお正月は開いてるかもしれません。

霧島神社の景色

地元の人間じゃないと少々わかりにくい場所になります。
普段は誰もいませんがこどもの日だけはこの駐車場がいっぱいになります。

霧島神社の鳥居

鳥居。

霧島神社の景色

鳥居を進んでいくと日南市内を一望出来ます。
パラグライダーテイクオフ場として整備されましたが、
最近は飛んでいる方を見たことはありません。

霧島神社の鳥居

例祭前は地元の方々が準備・清掃されますが、
その後は草が生い茂ってしまいます。

霧島神社の本殿

御社殿。

霧島神社の鳥居

自宅から近いこともありよく来ます。
参拝というより景色を眺めるためですけど・・・

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ