御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

市場寺のお参りの記録(1回目)
三重県依那古駅

nomutenさんのプロフィール画像
nomuten
1076投稿
投稿日:2025年01月02日(木)
参拝:2025年1月吉日
2025年が始まりました。
新年早々の元旦に三重県、大阪府、奈良県の寺巡りをしました。
新年最初に訪れた寺院は、三重県伊賀市に在る安養山 市場寺です。
真言宗豊山派で、本尊は阿弥陀如来。
この本尊・阿弥陀如来坐像は重文で、所蔵の四天王立像も重文です。収蔵庫に安置されています。
また、境内にある石造五輪塔は市指定文化財です。

この寺院は無住で、地区の方で管理されています。拝観には事前予約が必要ですが、元旦の午前中は予約無しで拝観可能と耳にしましたので、それを信じて行きました。が・・・残念ながら収蔵庫の扉は閉まったまま。ガ~ン。新年早々具合が悪い、仕方無いですね。

無人ですので御朱印のお願いもできず、早々に諦めて次へ向かう事にしました。
尚、伊賀四国八十八ケ所霊場38番札所との事で、セルフ用の朱印セットはありました。(霊場用の御朱印帳があれば押印可)


---後日アップします。


市場寺(三重県)
収蔵庫
市場寺(三重県)
本堂?
市場寺(三重県)
公民館に併設
市場寺(三重県)
セルフ用の朱印セット
市場寺(三重県)
市場寺(三重県)
石造五輪塔(市指定文化財)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
市場寺の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ