御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
森紅寺ではいただけません
広告
森紅寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年09月08日(日)
参拝:2024年9月吉日
三重県伊賀地区の寺院巡りの2寺目は、伊賀市下友田に在る覚栄山 森紅寺です。
寺院名は大体が音読みですので「しんこうじ」と読みます。国内ではこちらのみ。
1寺目の万寿寺から7kmと割と近いです。
浄土宗で、本尊は阿弥陀如来。
この本尊・阿弥陀如来坐像は、胎内の銘により1770年から10年程掛けて製作した像との事です(無指定)。
また、本堂横の薬師堂に安置されている薬師如来坐像は秘仏で、毎年9月8日のみ開帳という事で今回訪れました。
森紅寺の創建時期等は不詳。1791年に地震で破損し、修繕中に火災で焼失、2年後に再建された。現在の本堂は1916年に建立されたとの事です。
9月8日開帳はわかっていましたが、何時から何時まで開帳されるのかわからないため(午前中のみとか、午後からとか、夜間とか、行ってみたら閉まっていたでは洒落になりませんから。)、事前に電話して確認した所、11時頃~夕方まで(但し、14~16時は法要)との事でしたので法要前に伺いました。
寺院前に広い駐車場がありましたので停めさせて頂きました。山門は石柱タイプで、正面に本堂で、左側に薬師堂です。
薬師堂で1人の方がご住職と会話されていましたので、ご住職に会釈をして先に本堂へ。
ーーー編集中
寺院名は大体が音読みですので「しんこうじ」と読みます。国内ではこちらのみ。
1寺目の万寿寺から7kmと割と近いです。
浄土宗で、本尊は阿弥陀如来。
この本尊・阿弥陀如来坐像は、胎内の銘により1770年から10年程掛けて製作した像との事です(無指定)。
また、本堂横の薬師堂に安置されている薬師如来坐像は秘仏で、毎年9月8日のみ開帳という事で今回訪れました。
森紅寺の創建時期等は不詳。1791年に地震で破損し、修繕中に火災で焼失、2年後に再建された。現在の本堂は1916年に建立されたとの事です。
9月8日開帳はわかっていましたが、何時から何時まで開帳されるのかわからないため(午前中のみとか、午後からとか、夜間とか、行ってみたら閉まっていたでは洒落になりませんから。)、事前に電話して確認した所、11時頃~夕方まで(但し、14~16時は法要)との事でしたので法要前に伺いました。
寺院前に広い駐車場がありましたので停めさせて頂きました。山門は石柱タイプで、正面に本堂で、左側に薬師堂です。
薬師堂で1人の方がご住職と会話されていましたので、ご住職に会釈をして先に本堂へ。
ーーー編集中
すてき
投稿者のプロフィール
nomuten980投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。