浄土宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
法然上人伊賀新二十五霊場にて参拝しました。 開創は江戸時代初期、寛永12年(1635年)浄誉雲清師代と伝えられています。 初瀬街道沿い、往寺は賑わった旧青山町阿保地集落の中心部にあります。 明治時代後期、十三世浄誉代に長野善光寺のご分身を迎え、秘仏として祀られています。
御朱印は書き置きが箱に用意されています
13
0
法然上人伊賀新二十五霊場 第23番
法然上人御朱印
1
法然上人伊賀新二十五霊場 第23番 ご不在だったようで 御朱印は またの機会に。
0595-52-1329
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
13
0