はながきじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
花垣神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年03月15日(月)
参拝:2021年3月吉日
2021.03.14参拝
三重県伊賀市神社さん巡り(1)
(*´꒳`*)
この日、奈良から滋賀に向かう道中でナビで偶然見つけて名前に釣られての寄り道参拝です
(*´꒳`*)
創建は不明ですが、1000年以上前らしいです。
明治中期までは春日神社、明治後期から昭和初期までは三郷神社、昭和5年に花垣神社へと改称したみたいです。
なんでも、八重桜🌸発祥の地みたいですよ
(*´꒳`*)
三重県伊賀市神社さん巡り(1)
(*´꒳`*)
この日、奈良から滋賀に向かう道中でナビで偶然見つけて名前に釣られての寄り道参拝です
(*´꒳`*)
創建は不明ですが、1000年以上前らしいです。
明治中期までは春日神社、明治後期から昭和初期までは三郷神社、昭和5年に花垣神社へと改称したみたいです。
なんでも、八重桜🌸発祥の地みたいですよ
(*´꒳`*)
花垣神社手前の交差点付近にあった社号標
緑に映える鳥居⛩
階段を少し。。
手水舎
手水鉢
山神様
ニの鳥居⛩
狛犬さん(右)
狛犬さん(左)
拝殿
華麗な本殿
高い場所にあり、ほとんど映らなかったのが残念。
近くにある射手神社の本殿にそっくりでした。
高い場所にあり、ほとんど映らなかったのが残念。
近くにある射手神社の本殿にそっくりでした。
御朱印
書き置き300円を賽銭箱へ
コピーではなく、手書きだと思います😊
書き置き300円を賽銭箱へ
コピーではなく、手書きだと思います😊
すてき
投稿者のプロフィール

たぁ天照大御神と…86投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。