いてじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
射手神社のお参りの記録一覧
![タンホイザ](https://minimized.hotokami.jp/7o15f2uwranibrgBAUbadYvy9Zab8OJNMOBICl7GTEM/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
タンホイザ
2023年09月01日(金)
3644投稿
創建不詳。
天武天皇が射手山に勧請したと伝わる。
西行が伊勢に住んでいた際度々参拝したという。
源義経が木曽義仲の追討の際、戦勝を祈願し矢を奉納したという言い伝えが残る。
1581年織田信長の伊賀攻め(天正伊賀の乱)の兵火で焼失し、仏性寺跡(現在地)へ遷された。
境内入り口両側にある十三重塔のうち左手の南方塔は室町前期(1333年~1392年)の建造で重文指定されている。
十三重石塔(南方塔)
十三重石塔(南方塔)
十三重石塔(南方塔)
十三重石塔(南方塔)
十三重石塔(北方塔)
十三重石塔(北方塔)
十三重石塔(北方塔)
拝殿
本殿
本殿
本殿
もっと読む
三重県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0