御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
果号寺ではいただけません
広告
果号寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年10月15日(火)
参拝:2024年10月吉日
法然上人伊賀二十五霊場にて参拝しました。
「果号寺」と言う名前のお寺は全国でもここだけだそうです。
慶長19年(1614)、正誉上人が一小庵を建て寺号を果号と名付けました。頓誉上人は西山の生まれで正誉上人の念仏門に入り剃髪出家、寺の基礎を築かれ開山と仰がれました。現在の本堂は明治9年(1876)開誉代に、庫裡は昭和36年(1961)理誉代に、書院は平成29年(2017)良誉代に改築されました。
本尊阿弥陀如来坐像は、恵心僧都御作の壹釈五分の小佛です。当寺二代法誉上人の願望により元禄11年(1698)に、貮釈の新佛一軆を奉造し先の小佛が胎内に納められています。
本堂裏には国指定の天然記念物のシブナシガヤがあります。
「果号寺」と言う名前のお寺は全国でもここだけだそうです。
慶長19年(1614)、正誉上人が一小庵を建て寺号を果号と名付けました。頓誉上人は西山の生まれで正誉上人の念仏門に入り剃髪出家、寺の基礎を築かれ開山と仰がれました。現在の本堂は明治9年(1876)開誉代に、庫裡は昭和36年(1961)理誉代に、書院は平成29年(2017)良誉代に改築されました。
本尊阿弥陀如来坐像は、恵心僧都御作の壹釈五分の小佛です。当寺二代法誉上人の願望により元禄11年(1698)に、貮釈の新佛一軆を奉造し先の小佛が胎内に納められています。
本堂裏には国指定の天然記念物のシブナシガヤがあります。
すてき
投稿者のプロフィール
ゆきち1819投稿
東海、近畿地方の巡礼系を中心に神社仏閣を参拝しています😊
情報収集のため、興味がある投稿をされるユーザー様を勝手にフォローさせて頂いてます。ご迷惑な場合は遠慮なくご連絡ください。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。