天台真盛宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
西蓮寺のお参りの記録一覧
![nomuten](https://minimized.hotokami.jp/Rv-8ZWgeB9pFVo3J7MhQihfPFJEg2MGrFTphwGGzsn0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
nomuten
2025年02月03日(月)
1081投稿
今回は伊賀市と京都市の寺院巡りです。
先ずは三重県伊賀市に在る医王山 西蓮寺です。
天台真盛宗で、本尊は阿弥陀如来。
この本尊・阿弥陀如来坐像は県指定文化財で、薬師如来坐像も県指定文化財です。
昨年9月に訪れていますので今日で2回目。
節分の日に薬師如来が開帳されるとお聞きしていましたので訪れました。(今年の節分は2月2日ですが、2月3日に固定しているそうです。)
余談ですが、伊賀市は三重県ですが、どうも関西圏のイメージなのは私だけ? 北は滋賀県との、西は京都府と奈良県との県境に位置しているんですね。
ーーー後日アップします。
もっと読む
![nomuten](https://minimized.hotokami.jp/Rv-8ZWgeB9pFVo3J7MhQihfPFJEg2MGrFTphwGGzsn0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
nomuten
2024年09月14日(土)
1081投稿
三重県伊賀市の寺院巡り
医王山 西蓮寺
天台真盛宗で、本尊は阿弥陀如来。
ーーー後日アップします
御朱印
六地蔵
鐘楼門
本堂、庫裏
本堂
真盛上人本廟
息心院(休憩所)
蔵心院
藤堂采女家歴代墓所(市指定史跡)
総法界地藏堂
石燈籠(市指定文化財)
安井九兵衛寄進の燈籠
観音堂
収蔵庫、六角経蔵?
薬師堂
薬師如来坐像
(本堂内のパネルを撮影)
薬師堂前からの眺め
伊賀上野城
もっと読む
三重県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
27
0