曹洞宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
海岸近くの高台にあるお寺です。境内にはナギの木(お守りの木)が有り、説明書によると、「海がなぐ」苦難を「なぎたおす」と、お参りに来た人々は道中の御加護を願い、ナギの葉をお守りとして身につけて厄をよけ、苦難をなぎ倒すパワーを頂いたそうです。駐車スペースは4台ほど 有りますが、集落の中で道は狭くて急な坂のため注意が必要です。
ナギの木
ぼくちの木
9
0
0597-28-2142
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
9
0