よこやまいしかみじんじゃ
横山石神神社のお参りの記録一覧
![わかちこ](https://minimized.hotokami.jp/964nAJjVlybOE4CjRM8i6dgCqPjEbG8sjXnlJxgUgYY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230929-114517_d3n8MSkIkk.jpg@webp)
16時頃に横山展望台に到着し、他のツアー参加者の方が英虞湾展望台への遊歩道へ向かう中、自分はこちらの神社へお参りするために遊歩道を横目に向かいます。
こちらのお社は石神さんと違って性別関係なく一生に一度だけなんでも願いが叶えてくれる龍神様をお祀りしているそうです。
展望台ふもとのビジターセンターを過ぎて約30mくらいで入り口が見えてきます。
ちょうど鳥居が見えたところで神社の方から一台の軽自動車が出てきて、まさかの神職さんでした。
神職さんは普段は14時までしか奉仕しておらず、今日もちょうど帰宅するところだったそうでした。
不審者による器物損壊や窃盗被害が相次いだため、現在は14時までの参拝に制限しているそうで、今回は残念ながら鳥居手前に設けられた遥拝所からお参りしました。
神職さんによると4ー5日前に大体の参拝の時間を電話で予約してもらえたら対応可能とのことでしたが、バスツアーのため時間が読めず。
今回は仕方がないと諦めて、遥拝所からお参りしました。
そのあとはツアー参加者を追うように横山展望台へ向かいましたが、階段状になっていて結構足に来ました笑
これでツアー2日目終了!
明日はいよいよ内宮と神宮の鬼門を守る金剛證寺を参拝です😃
鳥居と社号標
トラロープの手前が遥拝所
展望台からの英虞湾
パノラマで
ホテル近くの海岸
横山展望台近くのお宮さん。
相差の石神さんとは違って、女性限定ではなく願いを叶えて下さるそうです(*´▽`*)
観光途中にふらりと立ち寄ったのですが、宮司さんに「予約の人?」と聞かれました。後でググってみたら要予約と書かれていました。失礼しました。
宮司さんが手水の使い方から、お詣り作法まで詳しく説明して下さったのですが、ちょっぴり落ち着いてお詣りしたかったです(^-^;
きっと、マナー違反の参拝客もいて宮司さんが頭を悩ましてらっしゃるんでしょうね(^-^;
何も予備知識なしでお詣りしたのですが、肌守り代わりのアクセサリーがあったり、お礼参りの決まりがあったり、一風変わったお宮さんでした。
三重県のおすすめ🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0