御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
片田稲荷神社ではいただけません
広告

片田稲荷神社のお参りの記録(1回目)
三重県賢島駅

投稿日:2021年08月30日(月)
参拝:2021年8月吉日
2
風光明媚な伊勢志摩に鎮座する、朱の大鳥居が美しい神社です。
すぐ隣が太平洋で、青い海と朱のコントラストで写真映えスポットとして人気だそうです。
片田稲荷神社の鳥居
遠くからでも見える大鳥居。
青空を背景に、何とも美しいです。
片田稲荷神社の景色
すぐ横に太平洋が。
夏らしい眩しい日でした。
片田稲荷神社の鳥居
←写真の左手は地元の集落で、道幅が狭いので、 慣れない方が車で通るのはちょっと厳しいです。
片田稲荷神社(三重県)
片田稲荷神社の歴史
片田稲荷神社の狛犬
御本殿の奥には、「コンコン様」をたくさんお祀りしたお社がありました。
片田稲荷神社の狛犬
片田稲荷神社(三重県)
御本殿には有名な天井絵があるそうなのですが、どなたもいらっしゃらず拝見できませんでした…残念。
あとで調べたところ、電話番号が張ってあったので、そちらへ連絡すればどなたか来て下さるそうです。
片田稲荷神社の狛犬
片田稲荷神社の狛犬
片田稲荷神社(三重県)

すてき

みんなのコメント2件)

素敵な写真ですね‼️
コバルトブルーと朱色のコントラストが素晴らしい景色ですね‼️

2021年08月30日(月)

向日葵さん、ありがとうございます😊
夏空と朱の鳥居は最高の組み合わせですね⛩
この日は二見の興玉神社にもお参りして、伊勢志摩の海を堪能しました(^^)

2021年08月30日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
片田稲荷神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ