さいねんじ|浄土宗|春曜山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
西念寺のお参りの記録一覧

a.tanaka
2021年07月25日(日)
458投稿
江戸時代に鳥羽藩内藤家の菩提寺となり、鳥羽城内から現在地に移築されました。境内には庚申堂・鐘楼・千体堂・観音堂・地蔵尊大座像・仏足石などが有ります。
山門の鯱が特徴的です
鐘楼
本堂
地蔵菩薩座像
仏足石
庚申堂
御朱印所
もっと読む
三重県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0