ふくおうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
福王神社へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎三岐鉄道三岐線 ◼︎三岐鉄道三岐線 ◼︎三岐鉄道三岐線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
電話番号 | 059-396-1269 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿
![a.tanaka](https://minimized.hotokami.jp/SwWdkMyFlFNA-BoNeq7G44Vid0RsZEQc1jsihonagHg/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200912-104310_UochvNJ2Op.jpg@webp)
a.tanaka
2021年10月31日(日)
455投稿
福王山(598m)の山腹、標高380m程の所に鎮座する古刹で、神仏習合の名残を色濃く残す神社です。駐車場は上に40台・下に100台程有ります。
下駐車場二の鳥居(一の鳥居は国道306号線沿いに有ります)
ここから暫く坂道を登ります
このあたりの左手に上駐車場が有ります
ここからは石段を登ります
天狗さまが祀られています
お寺のような本殿(拝殿)
手水鉢
この鳥居の参道を600mぐらい登ると奥の院が有ります
参道の途中には毘沙門天以外の七福神が祀られています
参道と言うより登山道のようです
山の日が暮れるのは早く薄暗くなって来たので200mぐらいの所で引き返すことにしました、また機会があればお参りしたいと思います
もっと読む
![ケンシー](https://minimized.hotokami.jp/RdgEGhkBGkZI4La842mykvjYZZHDOcyK0XOZA_gECmg/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220120-070114_kR27MPug2a.jpg@webp)
ケンシー
2023年02月19日(日)
122投稿
自然のパワーを頂きに、福王神社 毘沙門天王へ行ってきました^ ^
駐車場から見る景色も凄かったけど、そこから本殿へ上がる階段が、かなりの段数!!でも、静寂と自然のパワーを頂きながら登るのはいいですね😊
参道スタート
まだまだ続く参道
あと少しで本殿!
本殿!狛虎🐯がお出迎え
木霊宿る樹
鳥居から見た景色!圧巻です𖦹' ‐ '𖦹
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
0