えじまわかみやはちまんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
江島若宮八幡神社ではいただけません
広告
三重県のおすすめ🎌
広告
おすすめの投稿
John Masami S…
2025年01月20日(月)
403投稿
平安時代初期、醍醐天皇が禁中にて奉祀せられていた若宮八幡宮を神意に問いてこの地に奉遷し仁徳天皇、応神天皇、神功皇后を主祭神に十七柱の神々を祀っている。神社のすぐ東の海岸一帯が白子港であり、この地の氏神、安産の神、海上安全の守護神とされ、白子廻船業者が航海の安全、商売繁盛を祈願して奉納した七十一面の絵馬は三重県指定有形民俗文化財となっている。
拝殿は車のお祓いをしている最中だったので撮影してません。
伊勢参宮道を徒歩で行く
もっと読む
投稿をもっと見る(6件)
名称 | 江島若宮八幡神社 |
---|---|
読み方 | えじまわかみやはちまんじんじゃ |
通称 | 江嶋神社・若宮さん |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 《合》建速須佐之男命,大己貴命,稲田姫命,軻遇突智命,豊受姫命,多紀理比売命,市寸島比売命,多岐都比売命,大山祇命,猿田彦命,級長津彦命,級長津姫命,菅原大神,人丸大神,《主》大鷦鷯命,品陀和気命,息長帯比売命 |
---|
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年02月01日(土)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
15
0