御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
勝手神社ではいただけません
広告

勝手神社のお参りの記録(1回目)
三重県玉垣駅

投稿日:2024年09月24日(火)
参拝:2024年9月吉日
所用で近くに行ったので寄らせていただきました。
大好きなラーメン屋の近くにあり、お昼をこちらでと向かいました。残念ながら、ラーメンは売り切れで食す事ができませんでしたが、久しぶりに参拝できて良かったです。
明治43(1910)年に伊奈富神社へ合祀されたが、昭和の初めに復祀され、八重垣神社・南龍神社と共に祀られています。
南龍公とは、紀州藩主・徳川頼宣(徳川家康の十男)で、このあたりは紀州藩の土地で、昔は野町は鷹狩りの場所でした。そのため、鷹の管理をするためにここに住まわせたのがきっかけとなっています。南龍公(徳川家)の紋所が「葵」なので、それにちなんでつけられた団地名や公園が近くにあります。
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
山の神
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)
勝手神社(三重県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
勝手神社の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ