御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

亀山神社のお参りの記録一覧
三重県 亀山駅

a.tanaka
a.tanaka
2022年05月03日(火)
453投稿

亀山城の西出丸跡に鎮座されています。御祭神は亀山藩の旧藩主、石川氏の祖とされる源義家公、源義時公、石川義純公(いしかわよしずみ)。江戸時代に城内に祀られた真澂神社(ますみじんじゃ)が前身です。

亀山神社の鳥居
亀山神社の鳥居

鳥居の手前の一対の狛犬はこっちを向いて、奥の狛犬は向かい合っています

亀山神社の建物その他

石の橋が有ります

亀山神社の手水

手水舎 手水鉢の右手に有る石鉢には奉納と、左端に何か書かれていますが読めませんでした

亀山神社の本殿

拝殿

亀山神社の本殿

真新しいしめ縄がかけられています

亀山神社の本殿

拝殿内を撮影させて頂きました

亀山神社の末社

拝殿前にある真澄天神

亀山神社の狛犬

撫で牛

亀山神社の鳥居

境内社の出世稲荷

亀山神社の末社
亀山神社の本殿

本殿

亀山神社の歴史

宝篋印塔(ほうきょういんとう)基礎部の説明板

亀山神社の建物その他

宝篋印塔基礎部

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ