御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しつみはちまんぐう

質美八幡宮の編集履歴
2023年11月05日(日)
京都府 下山駅

ぬるかんぐうさんのプロフィール画像
ぬるかんぐう
2023年11月05日 22時13分

ふりがな

しつみはちまんぐう

ご由緒

ここ質美庄は、石清水八幡宮の荘園として栄えた場所です。
質美別宮と呼ばれており、石清水八幡宮丹波別宮三社の一つとなっています。
947~957年に此の神域に社殿その他の堂宇を建てたが、度々の戦火に合い焼失。
1600年に復興、1796年社殿再建。
質美神社の曳山行事は昭和62年に京都府無形有形文化財指定。
平成5年に本殿及び産集会所が京都府登録文化財指定。
社叢が京都府文化財環境保全地区に指定。
平成元年に質美八幡宮境内地が瑞穂町(現京丹波町)史跡に指定。
境内の巨木並木が京都府自然(植物部門)200選に選ばれている。

ご祭神/ご本尊

《主》誉田別命
その他摂社
武内宿禰社祭神 武内宿禰
松尾神社祭神 大山咋神
厄除神社祭神 八衛彦神・八衛姫神
高良神社祭神 高良玉垂命
荒神社祭神 荒振神
稲荷神社祭神 倉稲魂命
若宮神社祭神 仁徳天皇
大川神社祭神 建御雷之男神

編集前:《主》誉田別命

アクセス

JR山陰本線下山駅から徒歩60分
JR山陰本線下山駅から町営バス「質美線」乗車、「庄ノ路」下車徒歩5分
京丹波みずほICから車で10分程度

参拝時間

24時間

駐車場

あり
第1は鳥居前辺りに2台ほど停めれる様子でした

参拝所要時間

30分

参拝料

なし

本殿/本堂の建築様式

流造り銅板葺

行事

1月1日 歳旦祭
1月19日 厄除祭 古神札焼納神事
2月11日 紀元祭 祈年祭
3月1日 月次祭 社頭の儀
4月1日 月次祭 社頭の儀
5月1日 月次祭 社頭の儀
6月30日 水無月大祓祭典 茅の輪
7月1日 月次祭 社頭の儀
8月1日 月次祭 社頭の儀
9月15日 八朔祭
10月のスポーツの日 秋季例大祭(氏神祭) 渡御之儀
11月15日 七五三奉祝祭
11月23日 新嘗祭
12月冬至に近い日曜日 年越大祓祭・感謝祭 人形流し

文化財

本殿 流造り銅板葺(京都府文化財指定)
産子集合所 堂造り鉄板葺(京都府文化財指定)

ログインすると情報を追加/編集できます。