御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
宗神社ではいただけません
広告

そうじんじゃ

宗神社のお参りの記録(1回目)
京都府八木駅

投稿日:2022年04月27日(水)
参拝:2022年4月吉日
丹波国の総社に比定されている神社で、宗社大明神とも呼ばれていました。鎮座地の屋賀が室町時代の絵図にて「国八庁」とあり、集落に国府という地名があったことが比定の根拠になっているそうです。
宗神社の鳥居
《鳥居》
扁額だけ木製でしょうか?古そうですね。
ちなみにこの鳥居の先に本殿がありますが、珍しく本殿の向きが北を向いています。これはこの神社が屋賀の集落の南端にあり、集落を向いているんだそうです。
宗神社(京都府)
《表参道》
横は空き地かが畑か謎な領域があり、その横を参道が通っていました。
宗神社(京都府)
《外拝殿》
これがあるってことは神社としてもかなり古い形態なのがわかります。
宗神社の建物その他
宗神社(京都府)
《どっちも社務所?》
むしろ上の建物は集会所のように見えますね。
宗神社の手水
《手水舎》
ここのは外からの参拝者を想定しておらず、社務所横に設置されて神主さん用に置かれています。
宗神社の本殿
《本殿》🙏
👁チェックポイント‼️
総社は延喜式内社制度が崩壊し、一宮制度が簡略化された形で制定されました。そのため基本的には総社に指定された神社自体が元々大きかったり、新しく大きく作っていることが多いのですが、ここはかなり小さな神社です。こういう例もあるんですね。
宗神社の末社
《末社・三輪大神神社》
宗神社の建物その他
《納札所》
宗神社(京都府)
《謎の岩》
納札所の裏あたりにありました。これもお塚的な末社でしょうか?

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宗神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ