はんじょういん
繁昌院のお参りの記録(5回目)
お参り˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙
京都で1番行きたかった所☺🌸
京都市から2時間半離れた所のお寺さんです( *´꒳`*)
とっても素敵なお寺さん☺✨
蒸気機関車…( ˶˙º˙˶ )୨✨
平穏な日々が来ますように。
光秀公の家紋ですね(*´艸`)✨
御本尊 弘法大師さま、如意宝珠さまを祀られています🙏
不動明王さまも護摩堂で祀られているのですが、
写真とるの忘れてた( ̄▽ ̄;)
ついにお会い出来ました🥺✨
足元の芝桜… みほとけ写仏の通りですね(*´艸`)
そして私の染み染みひょ地蔵さまと似ている…
良かった( *´꒳`*)笑
桜の時期に来たいなぁ…🥺🌸
こちらも芝桜🌸
ご住職さんが2年前に来られてから、少しずつ
植えられたのだそうです☺✨
緑が増えていくのっていいですよね(*´艸`)
唱えさせて頂きました( ˶˙º˙˶ )✨
太鼓を叩くご住職さんと
一緒に唱えるの初めて( *´꒳`*)✨
お心遣いが嬉しい…☺🌸
ただ手を合わせるよりも、祈りが深くなるような気がしました🙏
ひょうたんは、如意宝珠を2つ合わせるとひょうたんに見えることから繁昌院さんでの大事なシンボル☺🌸
撫でることは出来なかったけど、
しっかり拝んできました( *´꒳`*)
描きかけのような絵があると
教えて下さいました(〃艸〃)✨
可愛い…😆💕
ひょうたんに花が咲いています🥺✨
ひょうたんってこういうのなんだなぁ…( ˶˙º˙˶ )୨
投稿で拝見してましたが…( ˘꒳˘ )ジーン
実際に見れて、嬉しいです…🥺
ここにもひょうたん〜( *´꒳`*)
お父さまが作られたのだそうです😳✨
手ぬぐい屋さんのらしいです✨
可愛い…( *´꒳`*)
左がご住職さん、真ん中が頂きもの、右が奥さまなのだそうです☺
こういう絵って人それぞれのお人柄が出て、
素敵ですよね( *´꒳`*)
速く再開しますように🙏
開運厄除☺
フクロウと福寿草(*´艸`)
御本尊の御朱印は相談してあえて次のお楽しみに🥺✨
その通り、山門がありませんでした( *´꒳`*)
たくさんお話をして下さって、とても穏やかな時間になりました☺✨
ぜひ参拝して聞いて欲しいなぁ…(*´艸`)
楽しみ😊✨
次は紅葉か桜の時期に行きたいなぁ…(*´艸`)
すてき
みんなのコメント(24件)
僕も以前、お参りして来ました。住職さん若くて優しい方でした。御朱印を頂いて、お菓子も頂きました。又行きたいと思っています。
ユキさん、こんにちは( *´꒳`*)🌸
コメントありがとうございます✨
とても素敵なお寺さんですよね☺✨
ご住職さんも奥さまもお優しいお方ですよね😊🙏
お土産を私も頂いて、とっても嬉しいです(〃艸〃)🌸
私もまたお伺いします( *´꒳`*)
楽しみですね〜✨
ご住職と…
般若心経…
羨ましい(≧∇≦*)❗️❗️
瓢箪の花、白いお花は初めて見ました✨
可憐✨
後ほどまた改めてコメントさせて頂きます🙏
Shokoさん(*´﹃`*)✨
楽しいひと時でした☺🌸
ひょうたんの花って白いんだなぁ(*´艸`)って
私もΣ( ˙꒳˙ )!びっくり🤭
あきさん💖
遂に!お参りされたのですね~!🥺✨✨
Chi.さん🌸
おはようございます(*´艸`)✨
ついに…‼
お参り出来ました〜"(ノ*>∀<)ノ✨
とっても素敵なご住職さんと奥さまでした☺
たくさんお話と色んな貴重なものも見せて頂いて、幸せいっぱいです💗😍💭
あと、Chi.さんの事も仰ってましたよ!
地元がこの辺で関西に住んでらっしゃる
写仏を奉納してくれた方って( *´꒳`*)✨
ありがたいご縁ですね〜(*´艸`)✨
繁昌院さんの投稿✨
幾度も繰り返し拝見致しました~(≧∇≦*)
瓢箪がいっぱい。
お猫がいっぱい。
何もかもが私の中のイメージ以上✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
ご連絡してからのお伺いでしょうか。
般若心経、本当に素敵です✨
Shokoさんʚ♥ɞ
事前にどのくらいの時間がご都合いいか、
連絡してからお伺いしました(*´艸`)
しばらくは昨今の事情もあって一緒にお経を唱えたりする事は無かったそうで、久しぶりだったそうです🥺✨
とってもありがたい時間でした(*´艸`)🌸
ねこちゃんもひょうたんも、少しずつ集めたのだそうで他にもたくさんありました🥰
何だか(´꒳`)ホッコリ✨
あ!! Shokoさんが宜しくと言ってたとお伝えしましたよ〜✨
すぐに、関東の方ですよねと仰っていました🌸
(*´艸`)🌸
何だかとっても嬉しいことですね☺✨
長旅お疲れさまでした!
ひょ地蔵様可愛いですね😊
🌸あきさ~ん♡ೄ̥̽︎
昨日に続き笑またまたプチ休憩中にひょっこり
現れちゃいました( *´艸`)
ついに✨ついに✨念願の繁昌院さまへ🍀
導かれ望みが叶い嬉しいかぎですね💓
あきさん、しょうちゃんからのご縁によって送って
頂いた優しい写仏…☺️こうして拝見しそのままで
暖かく柔らかくとっても素敵な繁昌院さまですね☺️
安らぎます🍀
🌺しょうちゃんの仰る様に、ご住職さまと般若心経
最高ですね✨羨ましいです❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)
あきさんが投稿して下さったから( *´艸`)
頭の中で麒麟のオープニング曲が流れ…
『麒麟がくる!』までしばらくお待ち下さい…
『はい!あきさんの投稿みて首をなが〜くして
待ちます』とプチ休憩中に1人でつぶやく
私でしたニマニマ(*∩︎ω∩︎)♡︎
ではではまた後ほと、お邪魔しますね( ◜︎◡︎◝︎ )
戻りまーすタタタッ!!≡︎≡︎≡︎ヘ(*-ω-)ノ
まあ、あきさん🥺✨!
本当にお伝えして下さったのですね!
関東住まい、はい、そうです、私です。
覚えていて下さったとは…なんて有難い( ˘-˘ )ジーン…
あきさん💙ஐの素敵旅で、私まで幸せをお分け頂きました🙏✨
ジンジャーさん⛩️
ありがとうございます〜(*´艸`)✨
とっても楽しい旅でした゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
ひょ地蔵さま、とっても可愛いです😆💕
chi-noさん🌷🐾
可愛い(〃艸〃)笑
オープニング曲が流れる当たりで
吹き出しちゃった🤣🤣
お参り、とてもありがたい時間でした☺🌸
本当に行って良かったです˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙
Shokoさんʚ♥ɞ
東京だとまだ心配で動けないですよね
( ^_^ ;)💦って仰っていました🥺
そんな風に気にかけて下さり、
何だかとっても嬉しいですね…( ˘꒳˘ )ジーン✨
皆に幸せのおすそ分けです(っ´∀`)っ🌸✨笑
。゚(/□\*)゚。わ~ん
嬉しくて、有難くて、泣きそうです。
みほとけ写仏購入のやり取りの際にも、メールでそのようなお気遣いの温かいお言葉を頂いておりました。
繁昌院のご住職とのご縁も、そもそもはあきさん💙ஐの投稿からですものね( ˘-˘ )ジーン🙏
Shokoさん( ´・ω・`)っはんかち🌸
とっても心温まる、温かいご縁ですね☺✨
私はあの盛大にリズミカルな般若心経が初めてで、一緒にお参りした父も母も衝撃的だったようです。笑
御住職が覚えてくださってたのはもちろん有り難く嬉しいですが、
あきさんが私のことを覚えてくださってるの、とってもうれしいです〜(๑>◡<๑)❤️❤️
あきさんの御投稿を拝見しなければ、
出来なかったご縁…感謝ですっ🙏💖✨
chi.さん🥀
あの般若心経… 衝撃ですよね(〃艸〃)✨
初めての体験で、心地よい時間でした☺
ご両親とお参りされたのですね✨
それもいいですね〜(*´艸`)
ご住職さんに奉納された写仏を少し見せて頂いたのです☺
このお不動さま、chi.さんが投稿されてたやつだ〜🥺✨
って思ってお話聞いたらやっぱりそうだ〜(*´艸`)
って🤭🤭
ご住職さんも仰っていましたが、こうしてホトカミさんやSNSで見なければあの地に立っている事もなかったのだと思うと…
とてもありがたいご縁ですね(*´艸`)🌸
大感謝です☺🙏
盛大にリズミカル😳❗
横からすみません🙏💦
お坊様のリズムは、いつも我が家式とはそれぞれどこか違っていて合わせる難しさがあり、それがまた良いのですが、〝盛大にリズミカル〟は体験したことがありません😳❗
おふたりが羨ましい(≧∇≦へ)✲゚.*❗
Shokoさんʚ♥ɞ
どうぞ入ってきて下さい〜˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙
こうして皆でキャアキャアするのも楽しみ(〃艸〃)
我が家式… スゴい( ˶˙º˙˶ )୨✨
そういうの聞くとやっぱり素敵だなぁって思います☺
引き継がれた伝統に惹かれますね✨
お腹に響く、素敵な読経でした(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡
Shokoさんも、いつか☺🌸
通知音に誘われてひょっこり来ちゃいました(*∩︎ω∩︎)
お腹に響く素敵な読経((((o゚▽゚︎)o))) ♪︎
体験してみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
改めて…三枚目の投稿写真✨ポスターでしょうか?
とってもカッコいい・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
chi-noさん、いらっしゃい˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙
ぜひぜひ、いつか福知山へ☺
ほわほわしますよ〜˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙
3枚目の明智光秀公のパネルに入ったポスターですね😊🌸
カッコイイですよね〜(*´艸`)✨
桔梗も素敵だからΣp📷ω・´)パシャパシャ✨
撮ってて観光客感丸出しでした🤭🤭
描かれているお地蔵さまに和み自然と笑顔になり
毎朝癒されています☺️改めて…ご縁を繋いで頂いた
🌸あきさん🌺しょうちゃん
本当にありがとうございます🙏🍀
休憩終わりました( ◜︎◡︎◝︎ )
戻りまーすタタタッ!!≡︎≡︎≡︎ヘ(*-ω-)ノ
本当に、毎日眺めては癒されています☺🌸
chi-noさん、お仕事残り時間p(´∇`)q ファイト~♪
行ってらっしゃい˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙
投稿者のプロフィール
あき🌸🐑💤💭657投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。