ごくらくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
極楽寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年07月16日(日)
参拝:2023年7月吉日
京都府亀岡市 丹波七福神めぐり
山号は吉祥山
宗旨宗派は浄土宗
ご本尊は阿弥陀如来立像
です。
第6番 極楽寺(寿老人)
中国道教の神様で南極星の化身。不老長寿の神様です。長い白い髭を垂れ福禄寿にとても似ています。長寿のシンボルの鹿をお供に従えています。
収蔵庫には、国重要文化財で平安時代末期作の十一面観音菩薩立像が祀られています。
お参りした時、ちょうど法事が終わったところだったにも関わらず、片づけの手を止め、奥様がていねいに御朱印を書いてくださいました。
感謝しかありませんでした。
山号は吉祥山
宗旨宗派は浄土宗
ご本尊は阿弥陀如来立像
です。
第6番 極楽寺(寿老人)
中国道教の神様で南極星の化身。不老長寿の神様です。長い白い髭を垂れ福禄寿にとても似ています。長寿のシンボルの鹿をお供に従えています。
収蔵庫には、国重要文化財で平安時代末期作の十一面観音菩薩立像が祀られています。
お参りした時、ちょうど法事が終わったところだったにも関わらず、片づけの手を止め、奥様がていねいに御朱印を書いてくださいました。
感謝しかありませんでした。
すてき
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2204投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。