御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
鍬山神社ではいただけません
広告

くわやまじんじゃ

鍬山神社のお参りの記録(1回目)
京都府亀岡駅

投稿日:2024年05月01日(水)
参拝:2024年4月吉日
暖かくなって新緑の季節という事で亀岡へ出かけました。

最初は鍬山神社。709年に創祀と伝えられています。湖であった亀岡盆地の黒柄山に八柱の神が顕現し、鍬や鋤を使って開削してその水を山城の国に流した際の、鍬や鍬が山のように積もったことから鍬山と呼ばれるそうです。創建1300年を超える古社です。祭神は大己貴命(大国主命)と誉田別尊(応神天皇)。

亀岡の街中からは少し外れますが、静かに佇んでます。
鍬山神社の御朱印
鍬山神社(京都府)
少し離れている大鳥居。
鍬山神社(京都府)
二の鳥居。こちらは朱塗り。
鍬山神社(京都府)
拝殿。
鍬山神社(京都府)
見にくいですが、一間社流造の社殿がふたつ。向かって左が鍬山宮、右が八幡宮です。
鍬山神社(京都府)
社殿。ただ、鍬山宮と八幡宮は不仲だそうです!
鍬山神社(京都府)
鍬山神社(京都府)
社務所。御朱印はここでいただけます。
鍬山神社(京都府)
向かって左が金山宮、樫船宮、高樹宮、中央は日吉宮、右が熊野宮。右側別の屋根は稲荷疱瘡神社。
鍬山神社(京都府)
左に天満宮、右に愛宕神社。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
鍬山神社の投稿をもっと見る35件
コメント
お問い合わせ