御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
小幡神社ではいただけません
広告

おばたじんじゃ

小幡神社のお参りの記録(1回目)
京都府並河駅

投稿日:2022年12月01日(木)
参拝:2022年11月吉日
丹波国桑田郡の式内社です。丹波国は山城国から鴨川を北上してきた秦氏と、大国主命さまの国造り伝承とともに語られる出雲族、そして開化天皇さまの命によりやってきた四道将軍の丹波道主命さまの3組の開拓伝承があります。当社は丹波道主命さまが開拓のために開化天皇さまを祀って創建されました。
小幡神社の建物その他
《鳥居と社号碑》
すぐ側に川が流れており、入り口近くが高台に橋がかかっているため入口が少し降り宮のようになっています。
小幡神社の歴史
《由緒書き》
開化天皇さまを主祭神で祀っているのは当社のみと思われます。
あと丹波国の式内社は和銅年間に創建されたものが多いですね。鍬山神社や走田神社なんかはそうでした。
小幡神社(京都府)
《社務所》
御朱印いただけました🙏
小幡神社の手水
《手水舎》
蛇口式で捻ると水が出ます。
小幡神社(京都府)
《末社・愛宕社》
元愛宕がありますからね。
小幡神社(京都府)
《外拝殿》🙏
👁チェックポイント‼️
この神社もそうですし、丹後国の方にある式内社の伝承を見ても、丹波道主命さまの丹波丹後平定はかなり難航したようで、けっこう神社を建てて開拓、戦勝祈願をしています。この神社もその一つと思われます。
小幡神社(京都府)
《鬼瓦?》
馬の写真があるということは絵馬殿?
小幡神社の建物その他
《地神塚》
江戸時代に流行った社日講の信仰する神名を刻んだお塚です。瀬戸内に多く見られますが、丹波丹後にもたまに見つかります。
小幡神社(京都府)
《末社・遷之宮》
お地蔵さんが沢山…どういう神様なのでしょう?
小幡神社(京都府)
《末社・稲荷社》
いつもお世話になっており(🤛

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
小幡神社の投稿をもっと見る7件
コメント
お問い合わせ