臨済宗相国寺派
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
洛西観音霊場第28番札所の臨済宗寺院。御本尊は、十一面観世音。 「蔵泉庵」とも呼ばれています。京都の尼五山慈受院門跡の末寺。 西光院からさらに南へ2分位歩くすぐ山門があります。 先程の西光寺の住職から「隣の大きな建物は違うから」と山門があり、上がった小さな庵が当寺院だそうです。
本堂に御朱印が用意されていましたが、ちょうど志納分が無くなってしまったので次回の機会に。
山門です。ここを上がります。
夢想国師が腰を掛けたとされる石です。
「庵」へ向かう途中の大神様。
本堂です。
5
0
075-871-4939
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
5
0