こうざんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高山寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年08月06日(土)
参拝:2022年7月吉日
高雄三尾のトリ、高山寺へ。西明寺から一旦車へ戻って高山寺観光駐車場へ移動。こちらは無料で広いのでありがたい。ここもまた石段が美しいです。広いですし石段を結構歩くので、水分補給が大事。日陰を選んでゆっくり参拝。
御朱印です。
高雄観光駐車場に車を止めて裏参道から境内へ。この坂は急で狭いです。
少し登るとなだらかな坂道になります。右手が石水院
ここから右に折れて石水院です。御朱印もここで忘れずに。
石水院の山門。
廂の間と善財童子像。石水院全体は見えませんでした。
善財童子を前から。
庭園
腰を下ろして一服。向山というそうです。
石水院をでて上へ上へ。暑し。
明恵上人が晩年を過ごされた開山堂。
明恵上人の御廟。
そして金堂です。拝観はできませんでした。
森の中に続く金堂前の石段。振り返って下から。
すてき
投稿者のプロフィール
穏暖672投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。