きほうざんへいじょういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
亀峰山平成院のお参りの記録(19回目)
投稿日:2021年08月16日(月)
参拝:2021年8月吉日
8月10日寺子屋
初めての方が4名来てくれました。
写経の願い事に(世界平和)と書いてくれた。世界平和になるにはどうしたらいいのかな?と聞いたら即答で一人一人が優しくなる事。素直な回答でシンプル!勉強になります(笑)
嵯峨中学校からお世話になってる先生がお筝を教えに来て頂き、子供達も楽しみながら伝統文化に触れておりました。
上達が早すぎて感心しております。
般若心経に何かを感じた子が帰ってからも一生懸命練習してたそうです。
また寺子屋行きたいと言ってくれるのが嬉しくてありがたい。
いつもクタクタになるけど、本当に楽しく一緒に學んでいけるので前日はわくわくします(^.^)
8月17日も一緒に楽しんでたくさんの事を學んで行きましょう(^.^)
初めての方が4名来てくれました。
写経の願い事に(世界平和)と書いてくれた。世界平和になるにはどうしたらいいのかな?と聞いたら即答で一人一人が優しくなる事。素直な回答でシンプル!勉強になります(笑)
嵯峨中学校からお世話になってる先生がお筝を教えに来て頂き、子供達も楽しみながら伝統文化に触れておりました。
上達が早すぎて感心しております。
般若心経に何かを感じた子が帰ってからも一生懸命練習してたそうです。
また寺子屋行きたいと言ってくれるのが嬉しくてありがたい。
いつもクタクタになるけど、本当に楽しく一緒に學んでいけるので前日はわくわくします(^.^)
8月17日も一緒に楽しんでたくさんの事を學んで行きましょう(^.^)
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。