てんきゅういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
天球院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年06月05日(土)
参拝:2019年2月吉日
第53回 京の冬の旅
非公開文化財特別公開でお参りしました。
目的は御朱印帳でしたが少人数で丁寧に説明して頂き、本で見た事のある襖を見ると感動しました。
実は、キャノンの高精細複製品であるとの事。襖の木枠が古い(本物)か新しい(かぎりなく本物に近い複製品)で見分けられるそうです。
非公開文化財特別公開でお参りしました。
目的は御朱印帳でしたが少人数で丁寧に説明して頂き、本で見た事のある襖を見ると感動しました。
実は、キャノンの高精細複製品であるとの事。襖の木枠が古い(本物)か新しい(かぎりなく本物に近い複製品)で見分けられるそうです。
すてき
投稿者のプロフィール
![midori'nさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/9q3wDFECYBxXZpUAouv7kV45JQGPIFFNEXC_F90tkSI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210517-015342_alBuOYwDnU.jpg@webp)
midori'n404投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。