ほうじょういん|高野山真言宗|大聖山
法乗院のお参りの記録一覧
直書き日に予約して、雪の中お参り 御朱印帳をお預けしてレターパックでお送り頂きました。
何度かお訪ねしていますが、大きなお寺さんではありませんが、とても暖かいお寺さんです。
他にもお誕生日御朱印を頂きました😉
一文字御朱印
卯年の御朱印は他にも色々!
御朱印の種類が多く、いつも迷います💦
【法乗院】
初めての参拝。
御朱印は後日に郵送してくださるとの事。
(5/6に届きました♪)
こちらのホトカミさん、他のSNSや公式さんでステキな可愛らしい御朱印の対応されてるのを拝見させて頂いていました。
今回、よく行く下鴨神社さんから歩ける距離(市バス205系統で二駅ほどの府立大学前バス停近く)と知り、参拝させて頂きました。
ご本尊さまは如意輪観世音菩薩。弘法大師と不動明王、大黒天が祀られておりました。大黒天さまは800年程前の作で黒色の石から作られている。
弘法大師は如意輪観音が大好きだったなど貴重なお話も聞かせて頂きました。
よく下鴨神社に来るなら、ここにもまた来るよね♪的にウェルカム感、満載なありがたいお寺さんですっかり大好きになりました。ご縁を頂けた事、特にこちらホトカミさんで感謝感謝です。
直書き
法乗院の御朱印帳に拝受
直書き
法乗院の御朱印帳に拝受
直書き
法乗院の御朱印帳に拝受
直書き
法乗院の御朱印帳に拝受
見開きサイズの御朱印帳
ビニールで覆われているため、光ってます
建物は、ビルです。
ウェルカム感、満載。
ご住職にいっぱい甘えさせていただきました。
弥生 円相一文字は朱色 「千寿」にしました
小僧から僧に上がった坊主に「一期一会」
桃の節句
誕生日リクエスト
如意輪観音様にハート注入の図
予約させていただき、御朱印を直書きしていただきました。
如意輪観音
不動明王
大黒天
なうまん さんまんだ ばざらだん
せんだまかろ しゃだそはたや うんたら
たかんまん
不動明王 真言
年相一文字
2月色 紫 「笑」
「無病息災」 瓢箪
達磨大師 「七転八起」
北川画伯 達磨 「七転八起」
北川画伯 「鳥獣戯画」
御朱印アルバム Album of "Red Ink Stamps"
https://orientearl.com/
法乗院さんより、御朱印を授与いたしました。
また、サイトに「御朱印Diary」のページを新設しました。
続いて、サイトに「御朱印Movie」のページも新設しました。
一人でも多くの方に、サイトを訪れてほしく思っております。
ぜひ、サイトもご覧ください♪♪♪
複数の御朱印を授与しても、一度の投稿では1体のみの投稿といたします。
過去の御朱印や、他に授与した御朱印に興味と関心のある方は、ぜひ、オリエント伯爵のサイトをご覧ください。装飾や文章は省き、アルバム形式で御朱印を掲載しています。
オリエント伯爵
#法乗院
ご本尊は如意輪観音。公式インスタにレギュラー御朱印として執金剛神(しゅこんごうしん)の御朱印が載っているが、お堂が暗くて祀っているか否か確認できなかった。
#執金剛神 #金剛力士
梵語でヴァジュラパーニ。金剛杵を手にする者という意味だ。執金剛神はその意訳。執筆や執刀という言葉があるように、執の字は手に持つことを表わす。
種族としてはヤシャに属する。
執金剛神は東大寺(奈良県奈良市)法華堂の秘仏が有名だ。そして南大門で参拝者を威圧する仁王、すなわち金剛力士は、いわば彼の変異株。
本来は法華堂の執金剛神のように、1躰で祀られ、鎧で身を固めていた。だが中国で寺門を守る必要性から2躰に分裂し、さらに日本で鎧を脱がされたらしい。
#那羅延堅固 #密迹金剛士
仁王は千手観音の眷属・二十八部衆のメンバーでもある。蓮華王院(京都市東山区)は、ア形をナラエン堅固、ウン形を密迹金剛士(みっしゃくこんごうし)と呼ぶ。
日本仏像大全書によれば、大宝積経という経典に次のように書かれているそうだ。彼は果てしない時間の中で、賢劫千仏の全員が修行を終えるまでを見守り、自らも悟りを開く方法に精通するに至った。密迹金剛はこのことにちなむ尊名であると。だが密教大辞典は、密迹という名前の由来にはいくつもの説があるとする。
いずれにせよ、彼はただの門番ではないようだ。
京都府のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0