御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
お知らせ
大機院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年12月05日(木)
参拝:2024年11月吉日
京都市東山区にある東福寺の塔頭の1つです。
こちらは特別拝観巡りをしている際にお見掛けしたのでお参りしました。
墓地の見学の看板があったので きっと通常非公開寺院だと思いながら坂を上がりました。
やはり山門には柵があって中には入れませんでした。
右手には墓所があったのですが さすがにこちらへは入りませんでした。
ありがたく門の外で手を合わせました。
ネット情報です
大機院の墓地には 藤原忠通と孫の良経(後京極摂政前太政大臣)が並んで永眠しています。
もともと忠通の墓は現在のところよりさらに東山山麓の泉山麓 すなわち現在の日吉ヶ丘高校の西側にあったものが移設されたと伝えられています。
忠通が法性寺の墓地に永眠してから830年 東福寺が創建(1236年)されてから770年が経ちました。
綾小路の東洞院第が跡形もなくなってしまった今となっては 忠通を辿れる遺跡として唯一の場所と言えるかも知れません。
こちらは特別拝観巡りをしている際にお見掛けしたのでお参りしました。
墓地の見学の看板があったので きっと通常非公開寺院だと思いながら坂を上がりました。
やはり山門には柵があって中には入れませんでした。
右手には墓所があったのですが さすがにこちらへは入りませんでした。
ありがたく門の外で手を合わせました。
ネット情報です
大機院の墓地には 藤原忠通と孫の良経(後京極摂政前太政大臣)が並んで永眠しています。
もともと忠通の墓は現在のところよりさらに東山山麓の泉山麓 すなわち現在の日吉ヶ丘高校の西側にあったものが移設されたと伝えられています。
忠通が法性寺の墓地に永眠してから830年 東福寺が創建(1236年)されてから770年が経ちました。
綾小路の東洞院第が跡形もなくなってしまった今となっては 忠通を辿れる遺跡として唯一の場所と言えるかも知れません。
すてき
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2154投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。