御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
白瀧社ではいただけません
広告

しらたきしゃ

白瀧社のお参りの記録(1回目)
京都府鳥羽街道駅

投稿日:2021年04月13日(火)
参拝:2019年10月吉日
伏見稲荷大社本殿から稲荷山方面に進み中腹の四ツ辻に到達したならば左方向の田中社権太夫大神(荒神峯)方面に上がり反対側の階段を降りると白瀧大神と染め抜かれた旗の波が見える。東福寺方面からも稲荷山山道を目指して白瀧社(伏見稲荷大社側とは反対の入口)を目指せるが伏見稲荷大社側から向かった方が無難だ。ここ白瀧社はまた瀧業の場でもあり厳粛な空気が場を支配している。
白瀧社の本殿
白瀧社拝殿
白瀧社(京都府)
白瀧社瀧業場。瀧業の水の注ぎ口が蛇の頭の形をしている(瀧業場内土足厳禁)。
白瀧社の鳥居
稲荷山中腹の四ツ辻裏側の白瀧社への降り口。
白瀧社の建物その他
白瀧社への降り口横に延命地蔵尊が祀られている。地蔵菩薩は天と龍神を動かすと言われている。即ち白瀧社参拝者を守護する。
白瀧社の周辺
東福寺方面から稲荷山山道を進めばやがて標識が現れる。街灯などは一切ないので懐中電灯と勇気は必携。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
白瀧社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ