じょうじゅいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
成就院ではいただけません
広告
成就院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年04月07日(水)
参拝:2021年3月吉日
成就院は、京都府京都市東山区にある清水寺の塔頭寺院。
創建は文明年間(1469~87年)に願阿上人が創建。幕末には月照・信海上人のもと近衛忠熙や西郷隆盛がここで密談を交わしたとされる。
現在の建物は、江戸初期の1639年に東福門院和子の寄進で再建。庭園は音羽山の斜面を利用して奥行を出した、江戸初期を代表する借景式・池泉鑑賞式庭園で、心字池に映る月映が見事で「月の庭」といわれており、国の名勝に指定されている。
当院は、清水寺の本坊エリア(参道の左側)にあり、北門から100mほどの場所にある。観光客がほとんど来ないので静かなエリアに佇んでいる。通常は非公開で、春秋のみ特別公開されるようであるが、参拝時は現代襖絵画家の個展(?)が開催されていた。
※特別公開と画家の個展の関係は分からなかったが、画家の個展が有料(1500円)と言われ、特に襖絵に興味がないので、結局、中には入らなかった。ただ、これで成就院に行ったと言えるのか…悩
創建は文明年間(1469~87年)に願阿上人が創建。幕末には月照・信海上人のもと近衛忠熙や西郷隆盛がここで密談を交わしたとされる。
現在の建物は、江戸初期の1639年に東福門院和子の寄進で再建。庭園は音羽山の斜面を利用して奥行を出した、江戸初期を代表する借景式・池泉鑑賞式庭園で、心字池に映る月映が見事で「月の庭」といわれており、国の名勝に指定されている。
当院は、清水寺の本坊エリア(参道の左側)にあり、北門から100mほどの場所にある。観光客がほとんど来ないので静かなエリアに佇んでいる。通常は非公開で、春秋のみ特別公開されるようであるが、参拝時は現代襖絵画家の個展(?)が開催されていた。
※特別公開と画家の個展の関係は分からなかったが、画家の個展が有料(1500円)と言われ、特に襖絵に興味がないので、結局、中には入らなかった。ただ、これで成就院に行ったと言えるのか…悩
成就院は清水寺の本坊エリアにあるため、境内から<北総門>を抜けて行く。
北総門は、国指定の重要文化財。
門をくぐって小さく左折、右折すると、石畳の下り坂になる。
下り坂の突き当りが成就院。
玄関正面。
玄関内。特別展示の受付がある。
ちょっと下がって建物全景。
本坊の通りには、苔むす斜面にたくさんの地蔵像が。
すてき
投稿者のプロフィール
惣一郎1269投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。