わかみやはちまんぐう(とうきじんじゃ)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
若宮八幡宮(陶器神社)ではいただけません
広告
若宮八幡宮(陶器神社)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年12月22日(土)
参拝:2018年11月吉日
清水焼発祥の地「若宮八幡宮社」
R1沿い。神社周囲は焼き物のお店が多い。
駐車場は多分ない。停まってるのは月極。
石鳥居。横に「清水焼発祥之地五條坂」の石碑。
石鳥居をくぐり参道を進み、朱色の二の鳥居をくぐり、階段を登れば正面拝殿。
拝殿左横に「蓬莱石」、右横に等身大が映る「鏡」。
野外にあるのに結構しっかり映る鏡で、姿勢の悪さと足の太さを直視させられるわ。
二の鳥居の右手が御手水と社務所。左手が天満宮と鍾馗神社。
鍾馗を祀ってるのはここだけ。中国史も好きなのでおおっ!と感動。
R1の坂道を登れば清水寺にも行けるので交通量は多いが神社の参拝者は少ない。
平日というのもあるが神社には月極めの使用料を払いに来た人しかいなかった。
落ち着いたところです。
あ、源氏一門ゆかりの神社です。
R1沿い。神社周囲は焼き物のお店が多い。
駐車場は多分ない。停まってるのは月極。
石鳥居。横に「清水焼発祥之地五條坂」の石碑。
石鳥居をくぐり参道を進み、朱色の二の鳥居をくぐり、階段を登れば正面拝殿。
拝殿左横に「蓬莱石」、右横に等身大が映る「鏡」。
野外にあるのに結構しっかり映る鏡で、姿勢の悪さと足の太さを直視させられるわ。
二の鳥居の右手が御手水と社務所。左手が天満宮と鍾馗神社。
鍾馗を祀ってるのはここだけ。中国史も好きなのでおおっ!と感動。
R1の坂道を登れば清水寺にも行けるので交通量は多いが神社の参拝者は少ない。
平日というのもあるが神社には月極めの使用料を払いに来た人しかいなかった。
落ち着いたところです。
あ、源氏一門ゆかりの神社です。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。