れんきゅうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
蓮久寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年01月08日(月)
参拝:2023年12月吉日
京都市下京区にあるお寺です。
大きいお寺ではありません。観光寺でもないはずです。
道にお坊さんがおられ やたら周りをきょろきょろされていたのです。
何?何かあった?少し近寄るのを躊躇いました。
とりあえず別の寺社を巡り 2時間ぐらいたってから再び訪れました。
観光寺だったのでしょうか。
スタッフという札を下げた方が数名おられ 案内してくださっているのです。
拝観料不要で本堂に案内をしてくださっているのです。
御朱印も拝受できました。
山号は光照山 宗旨宗派は日蓮宗妙覚寺末 ご本尊は十界曼荼羅です。
有り難いものを見せていただきましたが 説法などはありませんでした。
ちょっと不思議体験でした。
大きいお寺ではありません。観光寺でもないはずです。
道にお坊さんがおられ やたら周りをきょろきょろされていたのです。
何?何かあった?少し近寄るのを躊躇いました。
とりあえず別の寺社を巡り 2時間ぐらいたってから再び訪れました。
観光寺だったのでしょうか。
スタッフという札を下げた方が数名おられ 案内してくださっているのです。
拝観料不要で本堂に案内をしてくださっているのです。
御朱印も拝受できました。
山号は光照山 宗旨宗派は日蓮宗妙覚寺末 ご本尊は十界曼荼羅です。
有り難いものを見せていただきましたが 説法などはありませんでした。
ちょっと不思議体験でした。
すてき
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2213投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。