御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
長野辨財天ではいただけません
広告

ながのべんざいてん

長野辨財天のお参りの記録(1回目)
京都府大宮駅

投稿日:2024年05月27日(月)
参拝:2024年4月吉日
小さな寺社巡りが好きな私。GW前にお参りした所がありますので 少し前のものですが投稿させていただきます。
京都市中京区にある神社です。
マップで調べてからのお参りでしたので迷うことはなかったのですが これ まあまあ迷います。
近くに楽しそうな建物がありました。
その名も「おもちゃ映画ミュージアム」と言います。
関西テレビの「となりの人間国宝」シールが貼られていました。
祭神は長野辨財天・春吉大明神・福丸大明神です。
創祀は不明です。
天明8年の大火の際に 弁財天の手前で火が止まったと伝えられ 町内の火難除けとして祀られています。
長野辨財天(京都府)
建物と建物の間にあります
長野辨財天(京都府)
祠と言っていいですよね
長野辨財天(京都府)
でも 鏡はしっかりあります
長野辨財天(京都府)
近くにお地蔵様
長野辨財天(京都府)
楽しそうなミュージアム
長野辨財天(京都府)
これが目印です

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
長野辨財天の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ